0評価測定運動療法水治療法物理療法救急ADL・作業療法言語療法自立支援機器衛生・防災 入浴装置言語療法 特管G2管理特管G2管理単品カタログバイオメカニズム学会誌Vol.40, No.2 磁気刺激による手関節背屈運動に関する研究より抜粋八島建樹 高木敏行 出江紳一 永富良一 浅尾章彦 森仁 阿部利彦詳しくはP.192251磁気刺激装置 パスリーダー 電気刺激とは異なる新たなアプローチ。WEBはこちらMT1MT1.5MT250周波数[Hz]前腕への磁気刺激の強度と周波数を可変させた場合の手関節背屈角度変位18016014012010080604020角度[°]10MT:磁気刺激強度の基準値、 刺激時間:2.0s※本製品は、生体の誘発反応測定のために、末梢神経に磁気刺激を加えることを目的とした検査用機器です。203040筋内でおきる渦電流皮膚PL-CTA電流によっておきる磁束コイル内のパルス電流コイルPL-UCパスリーダーアーム付カートセット 送料 サ¥4,300,000 PL-CTA 〈認証番号227AFBZX00021000〉 [構成]パスリーダー本体、PMSコイルUC-1、フットスイッチ、アーム付カート、電源ケーブルパスリーダーコイルスタンドセット 送料 サ¥4,100,000 PL-UC 〈認証番号227AFBZX00021000〉 [構成]パスリーダー本体、PMSコイルUC-1、コイルスタンド、フットスイッチ、専用カート、電源ケーブル舌骨上筋群などの小さな筋群への刺激を行える磁気刺激装置。パスリーダーは、狭い範囲に集中した磁気刺激を行えます。不要な部位を刺激せずに、局所的に強力な渦電流を誘発して「強縮」を起こすことも可能です。痛みや不快感を伴わない磁気刺激。磁気刺激は経皮的電流刺激とは異なるアプローチで神経線維への刺激を行います。プローブ内コイルのパルス電流により磁束を作り出し、筋内で「渦電流」を発生させることがその特徴です。経皮的な電流刺激とは異なり、電気的な痛みや不快感を感じにくい状態で深部の神経線維にアプローチすることができます。磁気刺激のイメージ収縮の加重による強縮を可能に。
元のページ ../index.html#252