カタログ※EMG4000Hzでの計測時は慣性センサーは使用できません52シリーズ史上最高峰・圧倒的スペックを実現。ノラクソン筋電計シリーズ初となる24bitの高分解能での計測を 計測をサポートするユニークな機能。実現。最新のノイズレス・アーチファクトフリー信号処理技術によりベースラインノイズ<1μV(RMS)を達成しました。今まで以上の クオリティで筋電図計測を行うことが可能です。EMGプローブには慣性センサーを内蔵。加えて、高品質なデータを担保するインピーダンスチェック機能、世界的な基準を満たす広帯域計測、無線環境に左右されないリカバリー機能など筋電図計測に必要な機能を全て搭載しました。研究に必要なデータを瞬時に解析、出力可能。表計算ソフトやプレゼンテーションソフトへのデータ出力も簡単に行えます。資料作成や解析時間の大幅な削減が可能です。WEBはこちらスポーツ科学・臨床研究に最適な短時間での解析。各チャンネルのインピーダンス(皮膚の接触抵抗)チェック機能【 慣性センサー仕様 】加速度センサー(3軸)ジャイロセンサー(3軸)地磁気センサー(3軸)【 EMG2000Hz時 サンプリングレート組合せ例 】EMG + 加速度EMG + 加速度・ジャイロ・地磁気2000Hz400Hzバイオフィードバック機能レンジ±16G±2000deg/s±4800μTEMG加速度計ジャイロ地磁気2000Hz500Hz動作解析機能検査体力測定人体測定−−評価測定運動療法水治療法物理療法救急ADL・作業療法言語療法自立支援機器衛生・防災入浴装置200Hz200Hz身体に装着するのは、小型軽量(14g)のEMGプローブのみ。最新のノイズレス・アーチファクトフリー信号処理技術により、今まで以上に美しい筋電図を計測可能です。EMGプローブには、慣性センサーシステム(加速度センサー・ジャイロセンサー・地磁気センサー、各3軸)を内蔵。圧倒的クオリティを実現しました。最先端の機能を搭載した次世代筋電計ウルティウム 単品
元のページ ../index.html#53