2025-2026 総合カタログ
98/399

97評価測定運動療法水治療法物理療法救急ADL・作業療法言語療法自立支援機器衛生・防災 入浴装置  介護予防メディカルフィットネス筋力トレーニングROMエクササイズバランス訓練起立・歩行訓練有酸素トレーニングリハビリテーション室備品3.トレーニング方法の確認が簡単2.ポジショニング、負荷量の確認が簡単5.ご利用者自身の評価が簡単7.レポートを自動で作成簡単オペレーション「直感的」に使えるUI設計。各トレーニングマシンに対応しています。¥80,000¥192,000¥18,000アプリ利用料について年額(一括)または月額(月々支払い)をご選択ください。利用料はご契約解除まで自動更新されます。[動作環境]カルファコントロール 推奨ブラウザ/Microsoft Edge、Google Chromeカルファポイント OS/Android8.0以上、ⅰOS13.0以上、iPad OS 13.0以上[構成] カルファコントロール、カルファポイント※パソコン・タブレット・タブレットスタンドは付属しません。プレクサー G5コンパスZタブレット画面をタップするだけで、自動的に記録(保存)され、ご利用者ごとのレポート(PDF)を作成します。※タブレットはマシンごとに各1台ご用意ください。トレーニング中のご利用者の表情、呼吸、スピードコントロール、フォームを評価し記録します。スタッフ評価体力評価結果の値を入力します。最大3回分の評価をレーダーチャートでレポート化できます。体力評価時に動画・静止画を記録すれば、2つ並べて表示・再生できるため、ご利用者へのビフォーアフターの説明が容易になります。また、歩行時の動画を撮影すると、AIが歩行分析し転倒リスクを予測します。コンパスコンパクトプレクサーマシンのウェイト負荷量、回数、セット数、ポジショニングを確認します。姿勢補助具などを使用する際は、写真で記録しておくことができます。各マシントレーニングの終了後、ご利用者による自覚的運動強度(ボルグ指数)や痛みの有無を記録します。(トレーニング中、トレーニング後の評価データに基づき、次回以降のウェイト負荷量を提案します。)自己評価レポートは自動で作成されます。ケアマネージャーやご利用者へのフィードバックが簡単に行えます。運動実施レポート(日)運動実施レポート(月)運動処方AIアプリ カルファ 初期登録料 CALP-A 年額利用料 CALP-Y 月額利用料 CALP-M トレーニングの方法を写真で表示します。1.ご施設の今日の予定が一目瞭然今日のご利用者を時間別に1画面にて表示します。実施済の方も一目で確認でき、スムーズにご利用者を誘導できます。4.トレーニング中の評価が簡単6.体力評価、歩行分析が簡単

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る